1/12 西荻窪 FRIDA 2019歌い初め。


2019年の歌い始めは西荻窪でした。

1/12(土)西荻窪 FRIDA
有田健太郎Presents 『よろしく2019!新年会』
出演:有田健太郎、RYOJIROCK、鈴木ナオト、カトウマサタカ

本格的な冬が到来したような寒さの中、そして小雨が降る中お越し下さった皆様ありがとうござました!!新年1発目、歌い初めはありけんのイベントでした。
ありけんとは知り合って間もないけど、とても面倒見が良くて男気あるやつ。上下関係を大切にする筋の通った九州男児です。たいして年齢変わらないんだけど、「リョウジ兄さん」て立ててくれる。いつも心遣いありがとう、今年もよろしくね。5月の東北ツアーはありけんとLeafroomの格さんと一緒に周るよ。そしてトップのカティとも最近ご縁があってチョイチョイ会う、最寄り駅同じだしね。お初のナオト君はまさかの同い年で盛り上がりました。この歳になって同い年の友達が出来るってなんか照れ臭い(笑)嬉しいけどね。

 

数日前に高熱出して皆さんにご心配お掛けしましたが、病み上がりにも関わらずこの夜は突き抜けた感じでいい歌が歌えたと思います。なんかゾーンに入った感じだった、歌うのが楽しくて幸せでした。いつも見に来てくれるみんなの顔も、ありけんのお客さんの顔もみんなの顔がハッピーに見えました。ありがとね、いつもありがとう。

 

ありけん誘ってくれてありがとね!!カティもナオト君もまた演ろうね!!

 


 

次回は1/18(金)埼玉・みずほ台 AcousuticHouseおとなり
この日はトリです、21時頃から!!

詳細はLive infoから

ご予約はこちらから!! Contact

 

明けて本日はお休み、体のメンテナンス日にさせていただきます。とか言いながら師匠に渡す為にとある機材を作り始めてる休日です。

謹賀新年2019。


あけましておめでとうございます。

旧年中は皆様には大変お世話になりました、感謝申し上げます。
本年も変わらぬご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

あけおめでございます。みなさま本年もよろしくお願いしますね!!

今年はなんと年男でございます。年がバレますが(笑)、別に隠してもないですが。

昨年皆さんには本当にお世話になりました。古くからの付き合いの方々も、今年出会った方々も、皆さんと関わらせていただいたお陰で充実した2018年を過ごせました。年が変わったからといって何かが急に変わるわけでは無く、引き続きこれからもお世話になりますし、僕に出来る事はやりたい。皆さんと良い関係を続けていけたらと思っております。

年男という事もありますし、WONDER DRIVEが結成20周年という節目でもあります。トータルで活動していた時間はそれほど長くはないけれど、20周年ってやっぱなんか特別な感じがします。なので今年は何かアクションを起こせたらと思っています。形が見えてきたら随時お知らせしますんで、どうかみんな一緒に20周年を祝って創り上げてください、よろしくです。

今年のテーマ、今年の漢字は「動」にしました。

一昨年は「整」でした。整えるという事、生活も音楽も仕事も、そして心と体のバランスも。ひとつひとつ出来る事から始めて年末にはソロアルバムも完成させる事が出来たし精神的にも充実してある一定の結果は出せたんですが、それを継続させようという思いで昨年は引き続き整える時間と考えてました。急がず焦らず、出来る事からひとつずつ。そんな昨年、日々の活動の中で徐々に自分の在り方が見えてきました。今の自分に出来る事、そして自分にとってベストな活動ペースも解ってきました。

もちろん音楽も仕事も浮き沈みはあります、落ち込んだり悔やんだりする事もあるけど、それは当然の事。その中でもブレなくなった自分がいて、自分でもいい状態だなと思うんです。ようやく鬱々としたあの長い日々から解放されたのかなと。ならあとは動こう、突き進もうと。動き出さなければ始まらないし視えて来ない事もある、良い結果が生まれなければまた動き直せばいい。今、そういうところにいます。きっと簡単な事なのにすごく遠回りしたな、まあそれがあって今の自分があるんだけど。

相変わらずマイペースにはなりますが、今年は活動をより濃いものにしていきたいと思っています。皆様どうか今年も宜しくお付き合いください。昨年よりも楽しい活動を提供していけるよう頑張ります。

ソロアルバム出すよ、ツアーも出来る範囲で回ります。イベントもワンマンもやります。WONDER DRIVEもあります。ああ楽しみでしょうがない。プレッシャーも心地よい、きっと明日は今日の自分を越えて行くので。みんな一緒に越えてください。

本年もよろしくお願いします。

RYOJIROCK